岩手県ユニセフ協会
担当者:反町久美
©岩手県ユニセフ協会
岩手県ユニセフ協会のはじまりは、21世紀幕開けの年である2001年12月。すでに活動していた現・花巻友の会と県内の諸団体が手を携え、活動をスタートさせました。
ボランティア・メンバーを中心に活動を行っており、出前講座、チャリティーウォーキングであるラブウォーク、パネル展、シアター、ハンド・イン・ハンド募金など内容は多種多様です。小学校の出前講座では、世界の子どもたちの現状とユニセフの活動状況を伝えていますが、スポンジに水が浸みていくように小学生たちが吸収する姿に、毎回、私たちの方が感動させられます。
2011年3月11日に発生した東日本大震災の直後には、地元組織として支援活動に取り組みました。創立20周年を迎えた2021年には、コロナ禍ではありましたが、記念行事も行いました。翌2022年には3年ぶりにラブウォークやハンド・イン・ハンド募金も開催でき、活動の再開を嬉しく思いました。
これからも子どもたちの笑顔のために、ユニセフ支援の輪を広げていきたいと思っています。
全国の協定地域組織の情報を知りたい方はこちら
このほかにも皆さまのお近くで、イベントやボランティアなど様々な活動が行われています。地域でできる国際協力活動にユニセフとともに取り組みませんか? リアルタイムの情報や活動の詳細が詰まった、全国の協定地域組織のホームページへは下記からどうぞ。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。